コメント - 創造性ごとの指針

  • S6でも創造性の豊かな織田家・島津家は拡大する。一方で拡大しても創造力に乏しい勢力は一度の大敗で滅ぶ。 --- (2014/01/21 11:14:20)
    • 民忠の差だから、最大値を施設で上げたり、支城を増やして数で押しこめばそんなことはない……PCなら。要はプレイヤー次第。 --- (2014/01/23 23:13:25)
    • 何度もプレイして兵力増加の「仕組み」を理解した感じです。 --- (2014/02/05 10:43:20)
  • 初期設定の大名変更で創造性変化しない、ってPC版はそうなのでしょうか。PS3版だと、例えばS1織田家当主を佐久間信盛に変えたら、中道355になりましたけど --- (2014/01/24 22:24:23)
    • PS3の話。 劇的に変化する。創造性が低い武田家だけど、試しに登録武将(息子・中道)に交代させたら、一気に350前後まて --- (2014/02/05 14:34:10)
      • (ミス・・・)PS3の話。 劇的に変化する。創造性が低い武田家だけど、試しに登録武将(息子・中道か創造)に交代させたら、一気に350と800付近まで上昇。 --- (2014/02/05 14:36:53)
    • これを考慮すれば、S6の創造性の乏しい勢力にも希望の光が見えてくる。Win版は変化しないの? --- (2014/02/05 14:45:51)
    • 前提政策がある独自政策持ちは変化しないっぽい --- (2014/04/18 22:30:46)
  • 兵役強化、マジで使えん……民忠100のところでも、実際に増えるのは8%程度……ちとプロデューサーにパイ投げてくるわ --- (2014/02/04 18:31:00)
    • そうか?実行したら兵70万が1年くらいで95万くらいになったぞ --- (2014/02/05 06:29:40)
      • ちゃんと計算してみ あと政策画面で表示される数値は民忠低下が含まれないから当てにならない --- (2014/02/05 11:55:41)
      • それ普通に兵舎の拡張分じゃないか? 何もしないで1年間放置したら五万が六万だった。ただし、民忠による上昇分もあるからヘタしたら1割切るかも? --- (2014/02/21 17:28:46)
      • 五万が六万じゃなく、五万六千の間違い --- (2014/02/21 17:29:54)
  • COM信長が「創造」習得すると、所領安堵・目安箱・関所撤廃・兵農分離と的確に政策選んでるw --- (2014/02/06 13:26:18)
  • S6の武田家・登録武将(息子・中道)で試した。結果は創造性が441に変化。武将個人の能力・主義やシナリオ別でも数値変化するのかな? --- (2014/02/06 16:25:42)
  • 特性の創造10年言い過ぎでは?S1上級戦国伝上洛くらいまでだけど7年くらいで覚えれたよ。まあ、大勢は決してるけど(´・ω・`) --- (2014/03/24 09:39:58)
    • S1は「政秀の諫死」で信長が「余禄」を習得できますからね。それ以外だと知略が足を引っ張っることが多いかと。 --- (2014/03/25 02:16:55)
    • 創造はS1なら全力で頑張れば5年ちょいでいける、知略か政治が最後になるからバランスよく工作か開発を --- (2014/05/13 03:41:28)
  • 信長・創造が強すぎる、中盤は家臣集住で、終盤からは兵農分離のお代わり可能とか手が付けられん --- (2014/06/09 12:53:51)
  • 信長専用特性「創造」の何を驚いたかって伝授させれるってこと S3から初めてS5で秀吉に移る時に秀吉に覚えさせちゃったw --- (2014/09/24 17:25:00)
  • 長曽我部の一領具足もいいと思います。 --- 佐久間勝夫 (2015/07/15 00:10:58)
  • 漢字や文法の間違い多いな、オイ --- (2015/10/13 13:39:53)
  • 内容が民忠に偏りすぎ。施設でカバーできる。あと、兵農分離だが、終盤に実行できても無意味。勝敗は決している。 --- (2015/11/14 02:34:05)
    • 民忠を施設でカバーするのはいいが、それが有効なのはその拠点のみでしかない。政策は全ての拠点に有効。そして拠点ごとの区画の数や数値に上限がある以上、上限上昇効果の無い民忠上昇施設にあまり旨味はない。兵農分離は常備兵が2倍になる効果だぞ? --- (2015/11/14 19:22:03)
      • 兵農分離の常備兵+100%の効果も凄いが、なにより拠点の石高での上限撤廃が凄い。石高に気にしなくていいなら前線の兵舎ばかり、安全地帯の支城を全部農地や金にすることもできる。まああくまで一例だが --- (2015/11/22 21:49:00)
    • ちなみにここの内容、無印とPKが混同しており、間違っている箇所も多い。一度治そうとしたが2時間かけた修正内容を認証時間超過で消されたのでやる気が無い。当該部分は他のページを参照して自分で正しい情報にすりあわせてくれ --- (2015/11/14 19:25:47)
  • 少し修正 --- (2016/04/28 08:32:00)
  • 文章に一貫性が無いね。「兵役強化」の説明は、めちゃくちゃ。小学生が書いてるの? --- (2017/06/18 10:55:04)
  • というかだな、これは俺が無印の時に指針として書いたものだったりするんだが、パッチで効果が変わったりPK追加で継ぎ足したりされたようで、取っては付けて取っては付けてを繰り返した結果、全体として訳の分からん文章になってしまったようだ。本来PKは別に分けた方が良かったんだろうけど、後の祭りだよね…。 --- (2017/07/22 04:56:27)
    • 言わせとけばいいんでないか、言った本人が直しもせずに文句だけなんだから、Wikiとしては荒らしと同じだしね --- (2017/07/22 12:42:10)
      • 原因がわかっててそれを修正しない人間のほうがよっぽど荒らしなんだがなあ --- (2017/12/29 21:55:02)
  • PKの中道の弱さは本当に悲しくなるな…最優秀政策の目安箱以外どうしようもない。目安箱だけ取って序盤を乗り切って、大聖堂建てまくりで創造に振り切るのが一番。徳川や北条ですら中道を維持するメリットが薄いのは泣けてくる。 --- (2022/06/29 11:30:43)
    • 最大の要因はやはり民忠+10枠の四公六民の地雷っぷり。他の民忠+10政策は民忠以外のメリットも大きい政策ばかりだし…。実質目安箱しか民忠上げられる政策がないのがひどすぎるが、その分創造に移行しても即南蛮保護を取るだけで民忠を維持できるのはある意味メリット。中道にとっては何一つ良くないが…。 --- (2022/06/29 11:50:04)
  • 超優秀な政策ばかりの後半の創造の強さは凄まじい。民忠低下がある検知・刀狩令は渋る人も多いだろうが、収穫増の効果がとんでもないのである程度拡大したらすぐ入れるべき。創造の弱点は創造人材が少なく、保守人材が多い事による忠誠の低下。南蛮保護はほぼ確実に取るだろうからなおさら。能力主義は基本的に必須だろう。 --- (2022/08/08 15:44:59)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード