築城データ(PK)東海



  • 太字は本城、赤字は初期配置のシナリオがある城

東海

伊豆

期待できる資源: 水源、鉄、温泉、海産(下田)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
韮山 にらやま 3 50 10 12    
下田 しもだ 3 50 3 9   PK2~PK3まで

  • 内政値0,用地7:伊東、富戸、修善寺、狩野、河津、上河津、熱海
                  用地9:宇佐美
  • 築城不可:三島

駿河

期待できる資源: 特産、馬、木材、海産(御殿場)、鉱脈(蒲原・御殿場)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
駿府 すんぷ 3 50 10 14   接尾は館
興国寺 こうこくじ 3 60 3 7    
御殿場 ごてんば 3(4) 40(60) 5 9    
蒲原 かんばら 3 50 3 7 吉原 ~PK3まで
吉原 よしわら 4 80 4 9 蒲原  
花倉 はなくら 3 30 3 7 藤枝 PK1
藤枝 ふじえだ 2 40 4 9 花倉  
島田 しまだ 4 60 3 9 遠江の小山  

  • 内政値0,用地7:須走、須山、今宮、上井出、富士宮、稲子、興津、小瀬戸、朝比奈、瀬戸谷
                  用地9:岩波、岡部、江尻、水窪
  • 築城不可:小川

遠江

期待できる資源: 水源、馬、海産(社山・加茂)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
引馬 ひくま 4 80 10 12   DL1以降,又はイベントにより改名
改名後の城名は「浜松
遠江小山 とおとうみこやま 3 60 8 7 御前崎
駿河の島田
城名は「小山
~PK3まで
掛川 かけがわ 4 80 5 9 杜山
加茂
二俣
 
犬居 いぬい 3 30 3 7   PK1、3では消失
舞坂 まいさか 2 40 3 9    
二俣 ふたまた 3 40 7 7 掛川
杜山
 
杜山 もりやま 3 50 5 7 掛川
二俣
 
諏訪原 すわはら 4 80 3 7 加茂  
加茂 かも 3 60 4 9 掛川
諏訪原
高天神
 
高天神 たかてんじん 3 60 3 9 加茂 DL6のみ
岡部元信の麾下に二俣城主蘆田信蕃が付く
御前崎 おまえざき 2 40 10 9 遠江小山  

  • 内政値0,用地7:佐久間
                  用地9:井伊谷、三ヶ日
  • 築城不可:見付、西ヶ崎、三方ヶ原

三河

期待できる資源:水源、特産、木材、海産(白須賀)、鉱脈(知立・蒲形)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
岡崎 おかざき 4 80 10 14 安祥  
福谷 うきがい 3 60 10 9 尾張の沓掛  
知立 ちりゅう 4 80 4 9 安祥
桶狭間
尾張の沓掛
 
刈谷 かりや 4 80 5 9 西尾
尾張の江端
 
安祥 あんしょう 4 80 7 9 岡崎 ~PK3まで
撤去後再築城不可
西尾 にしお 4 80 9 9 刈谷
安祥
 
蒲形 かまがた 3 60 9 9  
吉美 きび 3 60 3 9    
田原 たはら 3 60 3 9    
もり 4 70 7 9 蒲形  
吉田 よしだ 4 70 8 11 設楽原
白須賀
 
設楽原 したらがはら 2(3) 20(30) 3 7 吉田  
白須賀 しろすが 3 60 4 9 吉田  
長篠 ながしの 4 40 3 9   ~PK3まで
初期区画が高出力
東栄 とうえい 3 30 3 7    

  • 内政値0.用地7:北設楽
  • 築城不可:岩略寺、挙母

尾張

期待できる資源: 水源、特産、鉄、名所、海産(鳴海・蟹江・常滑・末森・長久手)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
清洲 きよす 4 80 10 本城12
支城9
那古屋 DL5以降又はイベントにより本城
撤去後再築城不可
那古屋 なごや 3 60 10 本城12
支城9
清洲 S1まで本城
撤去後再築城不可
犬山 いぬやま 4 80 6 9    
大草 おおくさ 3(4) 60(80) 10 9 長久手 大草~多治見(美濃)に道があれば、土田(美濃)とも排他、末森撤去後築城可
末森 すえもり 3 60 6 9 (古渡) PKDL1~DL1まで
古渡~桶狭間に抜け道がない場合は古渡と排他
古渡 ふるわたり 2(3) 40(60) 3 9 那古屋
(末森)
(桶狭間)
(沓掛)
那古屋本城時は築城不可
抜け道がないと末森と排他
あると桶狭間・沓掛と排他
小牧 こまき 3 60 9 11 清洲 城名は「小牧山
DL5~PK8(再築城不可)
那古野本城時は清州撤去で築城可
長久手 ながくて 2 40 9 9 大草
沓掛
末森
末森→長久手では並立不可
長久手→末森の順で並立可
沓掛 くつかけ 3 60 6 9 長久手
(古渡)
三河の福谷
三河の知立
S1~PKDL2
古渡~桶狭間に抜け道がある場合は古渡とも排他
桶狭間 おけはざま 3(4) 60(80) 4 9 (古渡)
三河の知立
抜け道があれば古渡とも排他
荒子 あらこ 4 80 3 9 津島
蟹江
 
勝幡 しょばた 3 60 5 9 津島 PK1~PKDL1
津島 つしま 3 60 3 9 荒子
勝幡
固定国人所在地(納金)
鳴海 なるみ 3 60 3 9 名和 ~DL1
名和 なわ 3 60 3 9 鳴海  
常滑 とこなめ 3 60 4 9    
蟹江 かにえ 4 80 6 9    
江端 えはた 3 60 3 9 三河の刈谷  

  • 内政値0.用地9:熱田
  • 築城不可:黒田

美濃

期待できる資源: 特産、鉄、木材
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
稲葉山 いなばやま 3 60 10 12   DL1以降又はイベントにより改名
改名後の城名は「岐阜
苗木 なえき 3 30 4 7    
岩村 いわむら 4 40 3 11    
郡上八幡 ぐじょうはちまん 3 30 3 7    
大垣 おおがき 4 80 6 11 津屋
墨俣
墨俣城があると再築城不可
津屋 つや 2 40 4 7 大垣  
美濃太田 みのおおた 3 60 10 9 鵜沼
土田
美濃白川
 
美濃白川 みのしらかわ 3 40 8 9 美濃太田  
鵜沼 うぬま 3 60 4 9 美濃太田  
土田 どた 4 80 7 9 美濃太田
多治見
多治見~大草(尾張)に道があれば、大草(尾張)とも排他
多治見 たじみ 3(4) 50(70) 9 9 土田
顔戸
 
顔戸 ごうど 2 40 6 9 多治見 城名は「烏峰
DL1以降
せき 3 50 9 9    
墨俣 すのまた 4 80 8 9   特異性あり
墨俣→赤坂の順では並立不可
赤坂→墨俣の順で並立可
恵那 えな 4 60 8 9    
赤坂 あかさか 4 80 7 9 揖斐
墨俣
墨俣撤去後築城可
揖斐 いび 1(2) 10(20) 6 9 赤坂 固定国人所在地(納米)
史実頭領あり
関ヶ原 せきがはら 4 60 4 9    

  • 内政値0.用地7:上石津、牧田、篠脇、白鳥
  • 築城不可:那加


飛騨

期待できる資源: 水源、特産、馬、木材、温泉、鉱脈(帰雲・高原諏訪)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
松倉 まつくら 4 50 10 10    
帰雲 かえりくも 2 20 3 9   PK1、S2~S5、S6、DL4
内ヶ島一族が開始時に仕官済のシナリオで築城済
城主も所属も内ヶ島
高原諏訪 たかはらすわ 3 30 3 7   ~S5まで
桜洞 さくらぼら 2 20 3 9   ~DL8まで

  • 内政値0.用地7:白川、飛騨河合、角川、野口、飛騨古川、清見、牧戸、平湯、白骨、久々野、高根、下呂
  • 築城不可:なし

伊勢

期待できる資源: 水源、特産、木材、名所、海産(多気)、鉱脈
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
霧山 きりやま 3 40 10 10   接尾は御所
長島 ながしま 3 60 6 9    
藤原 ふじわら 2 40 3 7   藤原~上石津(美濃)に道がないと築城できない
麻生田 おうだ 3 60 3 7 桑名  
桑名 くわな 4 80 4 9 羽津
麻生田
 
羽津 はづ 4 80 5 9 桑名
千種
庄野
 
千種 ちくさ 3 60 3 7 羽津  
長澤 ながさわ 4 80 3 9 庄野  
庄野 しょうの 3 60 8 9 長澤
羽津
白塚
 
亀山 かめやま 4 80 3 11 雲林院  
雲林院 うじい 3 60 3 7 亀山
白塚
 
白塚 しろつか 3 60 5 9 安濃津
雲林院
庄野
 
安濃津 あのつ 3 60 3 9 白塚 DL2以降
美里 みさと 4 70 3 7 長野
白山
 
長野 ながの 2 20 3 7 美里  
久居 ひさい 3 60 3 9    
白山 はくさん 4 70 4 9 美里 初期区画が高出力
松ヶ島
(松坂)
まつがしま
(まつさか)
3 60 4 9    
斎宮 さいくう 3 60 5 9 田丸  
多気 たき 3(4) 50(70) 4 7    
田丸 たまる 3 60 6 9 斎宮
宮町
 
宮町 みやまち 3 60 6 9 田丸  

  • 内政値0,用地7:美杉、与原、坂下、伊勢関
                  用地9:大河内
  • 築城不可:飯南、馬瀬、朝熊

志摩

期待できる資源: 水源、馬、木材、海産(五ヶ所)
地名 読み 道数 最大
人口増
最大
区画数
改修
用地
排他 備考欄
鳥羽 とば 4 80 10 12    
五ヶ所 ごかしょ 2(3) 30(40) 3 7    

  • 内政値0,用地7:志摩、磯部
  • 築城不可:なし



  • 最終更新:2024-02-26 17:11:28

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード